蓬莱閣 ー 信州小諸でボリューミーな台湾料理屋巡り【第一弾】

信州小諸といえば私には蕎麦のイメージがありますが、小諸にはなぜか何軒かの台湾料理屋さんがあります。もちろん中華料理屋さんも普通にあります。

小諸の台湾料理屋さんは、一様に料理のボリュームが半端ではないくらい多いのが特徴です。値段も安く、コストパフォーマンスは最高です。

今回は、第一弾としてランチをしに蓬莱閣(ほうらいかく)を訪問しました。小諸駅から徒歩10分ほどの所にあります。

ランチメニュー

ランチメニューもいろいろあります。平日だけではなく土日祝日もオーダーできるのはありがたいですね。

また、ランチタイムにはソフトドリンクが一杯サービスになります。店の奥にあるドリンクサーバーから自分で好きなものを注いで飲むことができます。

本週のランチメニュー

「本週のランチ」のメニューには6種類の定食があります。どれにもラーメンが付いてきます。

ラーメンは醤油、豚骨、台湾、四川、坦坦麺、豚骨台湾の6種類から自由に選択できます。メニューの写真で見ると、一見定食に付いている中華スープの代わりとして小さいラーメンが付いているように見えますが、しっかり一人前あります。正直これだけでお腹は満たされます。

これで750円(税込)は安いです。蓬莱閣ではすべてのメニューが税込みです。

 

 

私はエビ玉子ランチで坦坦麺、ツレは回鍋肉ランチで醤油ラーメンを注文しました。

 

エビ玉子ランチ

以下がエビ玉子ランチで坦坦麺になります。サラダ、漬物、杏仁豆腐も付いていました。

 

坦坦麺はあっさり味でそれなりに美味しいですが、若干八角(中華食材店などに入るとにおう香辛料)のにおいがします。

麺がのびない内にと思い、先に坦坦麺を食べましたが、これだけでお腹いっぱいになってしまいました。

エビ玉子には、大きいエビがごろごろ入っていました。元が取れるのか心配になるくらいです。味は若干塩気と油が多いと感じました。中には野菜も入っていて厚みもあり、これまたすごいボリュームです。

普通の人にはラーメンがなくても定食としてお腹がいっぱいになると思います。ラーメンを食べると2人前くらいの量にはなるでしょう。私はご飯を半分以上残してしまい、最初に小ライスでお願いすべきだったと後悔しました。

ライス、サラダ、漬物(つぼ付けのような感じ)、杏仁豆腐のどれも美味しかったです。

回鍋肉ランチ

以下はツレが頼んだ回鍋肉ランチで醤油ラーメンになります。

 

 

醤油ラーメンは、中華料理店で出る中華スープで作った中華ソバという感じでした。懐かしい感じでそれなりに美味しいですが、これも八角のにおいがします。おそらく料理のベースとなる中華スープに入っているのでしょう。

回鍋肉は若干甘めですが、ご飯にも合い美味しいです。

ツレもギブアップでご飯を半分ほど残しました。

ラーメンセットメニュー

 

「本週のランチ」も良かったのですが、実はその裏にあって気づかなかった「ラーメンセット」もすごいです。早く気づいていれば、私はこっちを頼んでいたと思います。

ラーメンの種類が五目ラーメンと中辛台湾ラーメンの2種類追加で8種類になっています。丼ものも12種類から選ぶことができ、組み合わせは96種類にもなります。

確実に2人前はあります。これで750円は激安です。

 

日替わりランチ(ミニ)

 

これはツレの写真を整理していて気づきました。日替わりランチ(ミニ)600円があったんですね。八宝菜にラーメン、ランチドリンクは確実についていますね。本当にミニかどうかはわかりませんが、食べる量が普通程度の人には、これがお勧めかもしれません。

 

冷麺メニュー

ランチメニューというわけではありませんが、熱い夏のお昼に食べたい冷たい麺なのでここでご紹介します。

プラス200円で天津飯や炒飯などがつけられます。

その他のメニュー

 

定食メニューがあり、ランチ時間以外でも定食が食べられます。

 

グランドメニューもちゃんとしています。

480円均一の小皿料理があり、ちょっと追加したいときや宴席のときのつまみなどに良さそうです。

 

中生ビールに小鉢と前菜つきで680円はお得ですね。中華料理屋で飲むのも好きなので、今度は夜にでも再訪したいと思います。

お店の情報

 

お店の基本情報

[

店名蓬莱閣(ほうらいかく)小諸店
住所長野県小諸市南町2-2-1
電話番号0267-46-8850
営業時間11:00~14:30 17:00~24:00
定休日なし

 

お店へのアクセス(車以外)

小諸駅から徒歩10分くらいです。

 

店構えと座席

店内にはテーブル席と座敷席があり、店の奥にも座敷があります。店の奥の座敷では、大人数の宴会も可能だと思います。

表から見た感じよりも広いです。

DSC_0388
DSC_0387

蓬莱閣の前から撮った写真です。LAWSONと同じ敷地内にありますので、駐車場は共有だと思います。

とにかく量が多いので、お腹をすかせて行かれることをお勧めします。

今回は以上になります。お読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました