【軽キャンピングカーでの西日本の旅】プロローグ

軽キャンピングカーの購入

2017年5月。たまたま遊びに行った横浜で、キャンピングカーの展示会をしており、「これいいね!」とほぼ衝動的に軽キャンピングカー「給電くん」を購入。
 http://www.autoone.co.jp/kcamper/detail_14.html
決め手になったのが、外からではキャンピングカーとはわからないし、小さくて普段使いにも使えるということでした。

もともとスキーが趣味のマンボウは、「スキー場近くのリゾートマンションが欲しい!」 と言っていたのですが、花子「リゾートマンションより、キャンピングカーの方がいろいろ楽しめるんじゃない?」ということで、下調べをしていたこともあり、購入に至りました。

納車

人気の軽キャンピングカーで、納車までに最短で半年待ちとのこと

年の瀬も迫る12月にやっと納車されました。

納車から2シーズン、マンボウのスキーのお供として大活躍。ホテル代も大分節約できました。

スキー場で活躍するキャンピングカー

いよいよ西日本周遊の旅へ

2019年3月。

旅行計画を任された花子。事前に決めていたことは、3月中旬に出発し4月下旬(GW前に戻る)ということだけ。

一応西日本の各県の人気観光地を調べピックアップ。
高速道路を使わず、1日100キロ程度の移動距離とし、風呂は1日おき。
宿での宿泊は1週間に1回。

とりあえず2週間程度の計画完了。

出発地(埼玉)→山梨→静岡→愛知→三重→和歌山→以降未定。

いよいよマンボウと花子の西日本の旅がスタートです。

《初日の行程はこちらです》

コメント

タイトルとURLをコピーしました