■2019/3/30(土)
【経路】上宮沈下橋→道の駅四万十とおわ→道の駅よって西土佐→勝間沈下橋→道の駅めじかの里土佐清水
【天気】曇りのち雨のち晴れ 【走行距離】149キロ

《前日の行程はこちらです》

四万十川(しまんとがわ)
朝7時出発。曇りの朝です。
今日は、「最後の清流」といわれている、四万十川に沿って走りたいと思います。
■四万十川とは
津野町不入山に端を発し、中土佐町、四万十町、四万十市を流れる四国最長の大河(全長196km)。『最後の清流』として知られ、火振り漁や柴づけ漁など現在でも伝統的な漁が行われている。上流から下流に数多く残っている沈下橋は、欄干がなく川の増水時に水面下に沈むことで流失しないように作られた橋で、今も住民の生活道であるとともに、四万十川の風物詩となっている。
よさこいネット
四万十川の本流・支流には、全部で47の沈下橋があるとのことです。
上宮沈下橋(じょうぐうちんかばし)
四万十町より国道381号線で四万十川に沿ってしばらく進むと上宮沈下橋があります。
沈下橋の脇に車を停めて写真撮影。桜が満開で気持ちの良い景色です。
■上宮沈下橋
高知県高岡郡四万十町上宮
【架橋】昭和32年 【橋長】85.1m 【橋幅】2.9m
橋の中央まで歩いてみましたが、欄干のない橋を渡ることがほぼ無いので、端を歩くのがちょっと怖い感じがしました。


地元の人の車が普通の速度で渡っていましたが、慣れていれば平気なのでしょうね。
満開の桜並木が、とてもきれいです。↓


道の駅四万十とおわ
四万十川の中流域に沿って走る国道381号線は、四万十川を臨めることができたり、桜並木があったりと非常に景色がよい道です。信号もあまりなく快適に走ることができます。
8時半 道の駅四万十とおわに、到着。
■道の駅四万十とおわ
http://shimantotowa.com/40010/
高知県高岡郡四万十町十和川口62-9

直売所は、8時半からオープンです。農産物やおみやげ物の品数が豊富にあります。

直売所裏手からの四万十川の眺めは最高です。晴れていればもっときれいだったと思いますが。
川べりまで降りていくことができます。ごつごつした石が多くあります。



道の駅よって西土佐
道の駅四万十とおわから10キロ程度の走った場所に、道の駅よって西土佐があります。
四万十町から四万十市に入りました。
■道の駅よって西土佐
https://yotte.jp/
高知県四万十市西土佐江川崎2410-3
道路を挟んで、左右に建物と駐車場があります。

ガラス張りの新しくきれいな建物です。



1Fに直売所。↑
2Fに休憩スペースと鉄道模型。↓

施設が充実していて、とてもい居心地よい道の駅です。
2F見晴らしデッキからの風景です。↓
雨が降り始め、景色がかすんでしまいました。


道の駅四万十とおわで見た四万十川は、岩がごつごつしていたのですが、こちらは、ごつごつの岩がなく川幅もだいぶ広くなっています。
雨が降っていたので、車内で四万十川と桜の山並みをスケッチしながらのんびり過ごしました。
午後になり雨があがったので、出発です。
勝間沈下橋
道の駅よって西土佐からは、国道441号線を走ります。カーブが多く、車のすれ違いに困難な道幅が狭い所が何か所もあり、かなかなハードな道です。
40分程度走った所で、沈下橋を発見。車を停めてみることにしました。

■勝間沈下橋
高知県四万十市勝間
【架橋】昭和40年 【橋長】171.4m 【橋幅】4.4m


地元の車が渡ってきます。

川幅が広くなり、ゆったり流れています。
道の駅めじかの里土佐清水
14時半 道の駅めじかの里土佐清水 到着です。
■道の駅めじかの里土佐清水
https://www.sk-michinoeki.jp/michinoeki/456
高知県土佐清水市三崎671-1

お遍路さんの休憩所(ヘンロ小屋)もあります。


直販所は小さいですが、総菜が4時より半額になりました。
本日の夕食は、こちらで購入した山菜ごはん、あじ寿司、おでん などです。
【トイレ情報】
きれいに掃除されています。便座が冷たいです。
女性用:洋2 ウオシュレット無 便座クリーナー無、和6、洗面台4
男性用:洋1 ウオシュレット無 便座クリーナー無 、和1



高知県は、本日で3日目になります。とても運転マナーが良い県です。丁度よいスピードで走り、車間距離をきちんと開けてくれますので、後ろから追われることもなく、安心して運転することができます。
ガソリンは、街中も田舎もほぼ同一料金で、149円/Lがほとんどでした。
また、お遍路さんにやさしい県だとも感じました。狭い道でも歩道が確保されていたり、公衆トイレが多く設置されています。
【本日の出費】
項目 | 金額 | 備考 |
食料 | 470 | 直売所さんに市 |
外食 | ||
ガソリン | 1469 | 10L |
入浴 | ||
駐車場 | ||
その他 | ||
合計 | 1,939 |
《翌日の行程はこちらです》

コメント